これって何?この人は誰?○○とは?など疑問に思ったことやテレビ観てて気になったことなど、すぐに調べて、面白いネタがあれば、紹介していきます。
最新記事
(05/01)
(04/28)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
非公開
自己紹介:
わたしってホント知らないこと多くって。
そういときは、ネットで調べるようにしています。 で、せっかくだから調べた結果をブログに残そうと。 あとは、好きなこと、最近気にことなど、何でも書いちゃいます。 もうパソコンが手放せません。 |
スポンサードリンク
テレビで紹介されたお店をネットで探してたら、面白いサイト
を見つけました。 「テレトポ」 http://www.teletopo.jp/ 「テレトポ」はテレビで紹介されたお店や観光スポットなどに 関する情報を提供してくれるサイトです。 よくテレビを見ていると、 「あ~、このお店の料理ってすごい美味しそう! いつか行きたいからお店の名前を覚えておこう!」 と覚えたつもりだったのに、すっかり忘れてしまうことが あります。 あるいは、番組中、お店の住所や電話番号は一瞬しかでないから 見逃しちゃうこともあると思います。 そんな時に、この「テレトポ」はいいんじゃないかな。 「テレトポ」では、テレビで紹介されたお店の名前や住所、電話 番号、さらには、一緒に地図も見れたりいます。 これがあれば、今度、札幌に旅行に行くんだけど、何かあったかな? なんて時にも良いし、 また、番組名も載ってるので、自分と嗜好の合う番組があれば、 そこから選ぶこともできちゃいます。 だた、この「テレトポ」はまだベータ版ということでした。 -- 引用 --------------------------------------------------- テレビ番組の「メタデータ」活用ビジネス実証を目的として、 メタデータ・ポータルサイト「テレトポ」βバージョン (http://www.teletopo.jp/ )を公開しております! ------------------------------------------------------------ とも紹介されていました。 ということは、コンテンツよりもシステムのための試験的なサイト なのかしら? 確かに閲覧中にスクリプトエラーがでたり、情報量がまだまだ 少なかったりとベータな感はありました。 でも、せっかく素晴らしいコンセプトなので、もっともっと充実 して良いサイトにしていって欲しいと思います。 ビーバット(このサイトの運営会社)の皆さん、 応援してますので、頑張ってください! PR
スポンサードリンク
いよいよ暫定税率の期限が切れて、ガソリンが安くなる!
ということで、早速近所のスタンドに行ってみたけど、どこも 145円~147円のまま。 うーん、うちの近所はまだダメなのだろうか。 ちなみに私は宮城県の仙台在住です。 ニュースでは、4月1日0時から早速値下げしているところが たくさん紹介されているのに・・・ きっと、仙台市内でも安くしているところはあるだろうと、 ガソリンの価格情報のサイトを見ようとしても、アクセスが 集中してて、アクセスできず。 やっぱりみんな見てるんだね~ そろそろガス欠になるので、早く入れなきゃいけないのに どうしようか?! 近所のガソリンスタンドは結構集中してるので、どこか1軒 でも安くすれば、みんな安くすると思うんだけど、協定でも 結んでるんだろうか。 取り敢えず、10リッターだけ入れるのもなんかしゃくだし、 今日は自転車で過ごそうかな。。。 しかし、今日は、天気はいいけど風が強くて、自転車には 厳しい日なんだよね。 よし、もう一回、ガソリン価格情報サイトにアクセスして みよう! ・・・・やっぱりまだアクセスできない。 うちの車はスズキのエスクードなんだけど、満タンにすると だいたい60リッターくらい入るんだよね。 25円違うと1500円は違うからやっぱり大きいなあ。 10リッターだけ入れたとしても250円の差かぁ。 ここまできて、妥協したくないなぁ。 早く、ガソリン価格情報サイトにアクセスさせてくれ~ 忍者ブログ [PR]
|