これって何?この人は誰?○○とは?など疑問に思ったことやテレビ観てて気になったことなど、すぐに調べて、面白いネタがあれば、紹介していきます。
最新記事
(05/01)
(04/28)
(04/24)
(04/21)
(04/17)
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
非公開
自己紹介:
わたしってホント知らないこと多くって。
そういときは、ネットで調べるようにしています。 で、せっかくだから調べた結果をブログに残そうと。 あとは、好きなこと、最近気にことなど、何でも書いちゃいます。 もうパソコンが手放せません。 |
スポンサードリンク
私は、映画やドラマのDVDを借りてみるのが大好きです。
そこでよく利用するのが、ゲオ(GEO)です。 近所には、ゲオとツタヤ(TSUTAYA)があるのですが、利用 するのはもっぱらゲオです。 それはやっぱりゲオのほうが安いから。 ゲオのレンタル料金は地域によって価格差があるらしいの ですが、近所(仙台)のゲオでは旧作が7泊8日で240円。 新作はあまり借りないので、ハッキリとは覚えてないけど、 320円くらいだったんじゃないかな。 ツタヤは旧作でも360円くらいしてたと思います。 (最近は行ってないから、変わってるかもしれないけど・・・) ゲオは、たまにセールがあって、期間限定で80円くらいでやっ てたりで、そういうときは、一気にプリズンブレイクなど、連続 ドラマを借りることが多いですね。 ただ品揃えはツタヤの方が断然いいです。 ゲオは安いからか、貸し出し中が多いです。 そんなゲオですが、さらに株主優待があって、株主は半額で借り れます。 つまり、通常は120円、セールのときは、40円で借りれちゃう のです。 ゲオの株価ですが、最近の日本株の低迷もあって、今は8万円代 です。 ちょっと前まで20万円してた株価が8万円。 そして先週、8万円切ったときに、優待目当てに1株だけ買って しまいました。 いよいよ明日が落日なんですけど、今の株価は9万円近くになって ます。 うーん、たぶん今売って、差益で儲けた方が、レンタル半額より よっぽどお得なんだろうけど、優待欲しいのでこのままキープです。 優待は5月下旬くらいに送られてくるらしいのですが、ホント 楽しみです。 優待が来たら、何を借りようか、考えてるだけで楽しかったり。 PR
スポンサードリンク
松本隆博さんといえば、ダウンタウンの松本人志さんの実の兄。
その松本隆博さんが今度(4月20日)メジャーデビューする らしいです。 タイトルは、「お母ちゃんの言うとおり」。 たしか、去年くらいにもCDを出してたと思うんだけど、これは インディーズということで、今回が初のメジャーなんだそうです。 きっと、「HEY!HEY!HEY!」なんかでも紹介されそうなので、 そこそこ売れるのではないでしょうか。 まぁ、あとは曲しだいたんだろうけど、作詞作曲は本人なのかな? ・・・調べてみたら、やはり松本隆博さん本人のようですね。 そういえば、松ちゃん作詞の「チキンライス」は曲としても なかなかよかったですね。 ホント泣けてきちゃう歌詞でした。 松ちゃんは、映画監督もやっちゃうし、本当にすごい人です。 (でも、映画(大日本人)はまだ見てない・・・・) 作曲は、確か槇原敬之さんで、浜ちゃんが番組中にお願いしたん じゃなかったかな? 久しぶりに、聞いてみたいですね。 ところで、お兄さんはITベンチャー企業の取締役も務めている ということです。 どこの会社かなと調べてみたら、ヒューマックス株式会社という 会社だそうです。 ヒューマンホールディングス株式会社と松下電器産業株式会社 との共同出資でできた会社で結構ちゃんとした会社なんですね。 それにしても、松本さん一家はお母さんも含め、いろいろと活躍 してますね。 忍者ブログ [PR]
|